ピアノメンテナンス
先週末〜本日まで、盛大にピアノメンテナンスを行いました。
通常の調律に加え、今回は時間をかけて鍵盤アクションの統一、ハンマー調整・掃除をしていただきました。
ハンマーのフェルト部は、調律師の絶妙な力加減でヤスリ掛けをしてもらい、伸びる残響の中にも柔らかさを感じられます。
個人的な感想としては、pp(ピアニシモ)〜mp (メゾピアノ)に音質の幅が拡がり、指先の僅かなコントロールでも、音の変化を作りやすくなったと思います。
突発的に大きな音は、その気になれば誰にでも出せる音ですが、最終的に音を出すツールである指先が身体の動きと噛み合い、均等な小音も自在に操れる演奏技術が身につくよう、レッスンの中でお手伝いができれば幸いです。
話は大きく逸れますがNEKO NEKO チーズケーキ、形が可愛いのは言うまでもなく、口当たりも非常に上品で、危険な美味しさです。
石黒唯久
0コメント